記事内に広告が含まれています

「加速度的〇〇」に違和感を覚える話 誤用に思える話

技術者目線の小話
スポンサーリンク
  • 広告を含む場合があります

こんな人に読んでもらいたい記事です

・日常的に「加速度的〇〇」と使ってしまう

という人

結論

・「加速度的増加」って言葉に違和感を覚える
世間一般での「加速度的」を意味する言葉は「加速的」だろう,と思ってしまう.

・「加速的増加」とは
「物事の増え方が増えていくこと」

「加速度的〇〇」って使うのちょっとダサくね?

こんにちはりゅういえんじにあです.

今回は感染症関連で時々耳にする言葉について大きな違和感を
感じているので紹介します.

その言葉とは「加速度的〇〇」なんですが,
本来の意味がよくわからなくなってしまうなぁと感じているんです.

だって「加速度」の意味がわかってないから,
「加速度的〇〇」って使っちゃうわけですし.

なんとなくダサいなと思ってしまうわけです.

そこで今回は「加速度」という言葉の本来の意味を踏まえて紹介します.

おことわり(読み飛ばしOKです)

物理的には「加速度」は向き(プラスまたはマイナス),
大きさの情報を含むベクトル量です.

ただ大真面目に「加速度」の話をしようとすると
プラスやマイナスのことを考慮することになり,
煩雑になってしまいます.

加速度プラスのとき:物事が増えたりエスカレートしていく
加速度マイナスのとき:物事が減る

そこで本記事では,いわゆる「速度」や「加速度」は
プラス(正の数)として扱います.

つまり物事が増えたり,
エスカレートしていく場合に限定して
記事を書きます.

ご了承ください.

「加速度的増加」ナニソレ美味しいの?

某感染症の影響で「加速度的増加」という言葉が増えてきました.

世間一般で「加速度的増加」という言葉で
表されている意味,ニュアンスは
「物事の状態・数が急激にエスカレートしていく,増えていく」
といったものであります.

例えば,現在世界中で猛威を振るっている
「コロナウイルスの感染者数が急激に増える」や
「気づいたら増えている借金」に対して,
「加速度的に増加している」などと表現しています.

あるいは急成長する会社が自分たちについて
『弊社は「加速度的」に飛躍しています』
などと表現するかもしれません.

結論を言うとこのような使い方は間違っていて
この場合は本来は「指数関数的に増加」
などど表現すべきではないでしょうか?

「加速度」の本来の意味を考えたら,
この「加速度的」という日本語は真に意味のわからない
言葉になっているんです.

「加速度的」ではなく「加速的」というべき

上記の通り世間一般で言われている「加速度的増加」という表現は
絶妙に違う気がするんです.

というのは「加速度」は
「大きい,小さい」といった「度合い」を表す
言葉でしかないからです.

まず加速度の本来の意味を考えます.
物理的には,加速度は「速度の変化率」です.

これを日常生活に例えると
「物事の増え方の増え方」
の度合いということができます.

「加速度」はあくまで「度合い」の大小を表す指標でしかないので,
「(度合いが)大きい」または「(度合いが)小さい」
なとといったりします..

すると
「加速度的に増加」は
「増え方の度合い的に増えている」と
言い換えることになります.

変な日本語ですよね.

例えると
「2倍増えてる」と言いたいのに
「2倍的に増えてる」って言っているようなものです.

日本語としてまことに意味不明ですよね

以上のようにうかつに「〇〇的に」なんて言うのはやめた方がいいんじゃないか?
って思う次第です.

言葉の意味はきちんと理解した上で使いたいですね.

「加速度的」辞書にはあるけど,やっぱり違和感を覚える

改めて国語辞典を眺めてみました.

かそくど‐てき【加速度的】
[形動]程度がどんどん増すさま。「加速度的に経営状態が悪化する」

出典:「加速度的(かそくどてき)」の意味や使い方 Weblio辞書

一応,国語辞典にはあるみたいです.

でも本来「加速」自体も「エスカレート」という意味を含むはずだから,
「的」(そのようなようすの・それらしい・などの意)をつける(=加速的)だけで,
上記の意味を表すのでわざわざ「加速度的」にする理由がわからないなぁと思うわけです.

また「度」がつく言葉として
「温度(温かさの度合い)」とか
「角度(角の度合い)」とかがあるけど,
「温度的に熱い」とか「角度的に尖っている」とかは言わないですよね?

(すくなくとも自分は言いません)

それらを踏まえてやっぱり「加速度的」には違和感を覚えるなあと感じる次第です.

「加速」と言えばこんな本も読んでみました.↓

おわりに

今回は絶妙にニュアンスは伝わるけど,
本来の意味を考えると違和感を覚えてしまう
「加速度」という言葉について紹介しました.

ありがとうございました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました